今夏の監視活動終了しました
- 2025年08月25日
皆さま、今夏も皆生ライフセービングクラブの活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
私たちクラブ員は、7月21日から8月24日まで、皆生海岸を中心に夏季海水浴シーズンの監視活動を行いました。
今年も地域の皆さま、観光で訪れる方々にとって、安全で楽しい海となるよう、毎日交代で監視にあたり、声かけや注意喚起を徹底してきました。
幸いなことに、今シーズンは大きな事故もなく、無事に監視活動を終了することができました。 これも、海を利用される皆さま一人ひとりのマナーや安全意識の高さ、そして地域や関係機関のご協力のおかげだと心より感謝しております。
もちろん、体調不良や軽いケガなどへの対応はありましたが、迅速に処置を行い大事には至りませんでした。特に今年は気温が高く、熱中症への警戒を強めながら、日陰での休憩や水分補給を呼びかける場面が多く見られました。「事故を未然に防ぐ」ことの大切さを改めて実感したシーズンでもありました。
監視活動は終了しましたが、私たちライフセービングクラブの使命はこれからも続きます。学校や地域での水辺安全講習、応急救護の普及活動など、通年を通じて「命を守る活動」を展開してまいります。
最後になりましたが、今夏の活動を支えてくださった皆さま、そして海を安全に利用してくださった皆さまに改めて御礼申し上げます。
来年の夏も、安心して海を楽しめる環境を守るため、私たちは準備を重ねてまいります。今後とも皆生ライフセービングクラブをよろしくお願いいたします。